

三色おはぎ放送日:2013年9月7日

もち米 2カップ
うるち米 1/2カップ
水 500cc
塩 ひとつまみ
こしあん 500g
黒ゴマ 適量
きなこ 適量
砂糖 適量
おこのみで、つぶあんや納豆など


もち米とうるち米を洗い、2時間位吸水させたらやわらかめに炊く。炊きあがったら、温かいうちに半分粒が残るくらいまで、めん棒でつぶす。おおきめ(60g位)を12個、小さめ(40g位)を6個に分けて丸めておく。


こしあんは、15gくらいを12個、50gくらいを6個にわけて丸めておく。きなこは同量の砂糖と一つまみの塩を加えて混ぜておく。黒ゴマはすって同量の砂糖と一つまみの塩を加えて混ぜておく。


50gのこしあんをラップの上でのばし、小さめのご飯を包む。


大きめのご飯の中に15gのこしあんを入れて形をととのえたら、きなこやをゴマをまぶす。お好みで、つぶあんや納豆を絡めてもおいしくできあがります。