NST SMILE stadium

メニュー
閉じる

放送日:2017.9.16

きのこの炊きおこわときのこの焼きサラダ

材料

≪きのこの炊きおこわ≫
もち米  2カップ(400cc)
だし汁または水  240cc(米の60%)
きのこ類  200g(シメジ、マイタケ、エリンギなど)
A・酒  大さじ1
A・サラダ油  小さじ2
A・しょうゆ  大さじ2

≪きのこの焼きサラダ≫
エリンギ、しめじ、まいたけ それぞれ1パック
ホタテ  6個
ベビーリーフや葉野菜  適量
B・オリーブオイル  大さじ2
B・マヨネーズ  大さじ2
B・薄口しょうゆ  大さじ2
B・おろしわさび  小さじ1
B・黒コショウ  小さじ1/2

STEP 1

きのこのおこわから作る もち米は洗って60分以上水に浸し、ざるにあげておく。

STEP 2

きのこは小房にわけ、Aの調味料を合わせる。

STEP 3

鍋にもち米とだし汁を入れ、(Aの水分はだし汁から引く。水分量は合計で240ccにする)よく混ぜ、上にきのこをのせて炊いたら完成。

STEP 4

きのこの焼きサラダ ホタテは半分に切り、少量の塩を振り、グリルに入る大きさにしたきのこと一緒にグリルで焼く。

STEP 5

きのこがしんなりするまで焼き、荒熱がとれたら細かくする。

STEP 6

Bの調味料を混ぜ合わせてドレッシングを作り、きのこにあえる。

STEP 7

ベビーリーフや、葉野菜をしいた上にきのこをホタテをのせて完成。

Backnumber バックナンバー