NST SMILE stadium

メニュー
閉じる

放送日:2021.1.23

村山瑛子先生のはるかなたレシピ

 

はるかなた焼き芋のセミフレッド

≪パウンド型1個分≫
紅はるか  2本
A砂糖  35g
芋けんぴ  40g

卵白  2個
B砂糖  30g

生クリーム  150ml

卵黄  2個
C砂糖  30g

① 洗った芋をクッキングシートを敷いた天板にのせ160℃で75分焼く。
  焼けたら皮を剥いて潰し、A砂糖を混ぜて粗熱をとる。
  芋けんぴは袋に入れて叩き、粗めに砕く。

② メレンゲを作る。
  ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。
  泡立ってきたらB砂糖の1/3量を加える。
  白くもったりと泡立ったらB砂糖の1/2量を加え泡立てる。
  B砂糖を全て入れたらピンと角が立つまでしっかりと泡立てる。
  最後にハンドミキサーを低速にし、1分ほど泡立ててキメを調え、しっかりと固いメレンゲにする。

③ 生クリームは氷水を当てながらハンドミキサーで8分立てに泡立てる。
  泡だて器で卵黄とC砂糖をよく混ぜ、白っぽくなったら芋けんぴと①焼き芋ペーストの1/3量を混ぜる。
  生クリームは3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
④ ゴムベラに持ち替え、メレンゲを3回に分けて加え、さっくりと切るように混ぜる。
⑤ パウンド型にクッキングシートを敷き、残りの焼き芋ペーストと④を交互に流し入れ、
  冷凍庫で冷やし固める。
  お好みの大きさに切ったら完成。

 






さつまいもバターとチーズの渦巻きパイ

パイシート  2枚
A卵黄  1個
A水  大さじ1
さつまいもバター  適量
粉チーズ  適量

① 常温に戻し扱いやすくしたパイシートを麺棒で伸ばし、一回り大きくする。
  上下2㎝ほどのスペースをあけて、さつまいもバターをたっぷりと塗る。
  下からくるくると巻き、ラップに包んで冷凍庫で休ませる。
③ オーブンを180℃に予熱する。
  2㎝幅に切ったら、クッキングシートを敷いた天板に切った断面が上になるように並べ、
  混ぜたAをハケで塗る。
  粉チーズをたっぷりかけ、180℃で15~20分焼いたら完成。

 

Backnumber バックナンバー