NST SMILE stadium

メニュー
閉じる

放送日:2020.10.24

村山瑛子先生のやわ肌ネギレシピ

 

やわ肌ネギのきつね丼
≪2人分≫
ネギ  1.5本
油揚げ  2枚
Aきび砂糖  大さじ1
Aしょうゆ  大さじ1.5
Aみりん  大さじ1.5
水  100ml
ご飯  茶碗2杯分
生姜  適量
白ごま  適量

 

 

 

 

 

① ネギを斜め1㎝幅に切る。

 

② 油揚げは油抜きをし、味を染みやすくする。
  沸騰したお湯でさっと茹で、よく水気を絞り、1㎝幅に切る。

 

③ フライパンにA・水・油揚げを入れたら中火にかけ1~2分煮る。
  油揚げに色がつき、煮汁が少し減ったらネギを加えて汁気がなくなるまで煮る。
  ※最初からネギを入れるとしなるため、後から入れる。

 

④ ご飯に細切りにした生姜と白ごまを混ぜ、上に③をかけて完成。
  お好みで山椒や一味をかけても美味しい。

 

 

やわ肌ネギの味噌春巻き
ネギ(白い部分)  1本
春巻きの皮  3枚
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)  6枚
A味噌  大さじ2
Aきび砂糖  大さじ1
Aすりおろしニンニク  小さじ1/3
水溶き薄力粉(薄力粉大さじ1に対し水大さじ1/2)
揚げ油 適量

 

 

① ネギを5㎝幅に切ったら、中心まで切り込み(隠し包丁)を入れ食べやすくする。
  春巻きの皮は対角線上に切り二等分にする。
  Aはボウルで練り合わせる。

 

② 豚肉を広げAを片面に塗ったらネギをくるくると巻く。
  巻いたものを春巻きの中央にのせ、さらに巻く。巻き終わりには水溶き薄力粉をつけてとじる。
  熱した油できつね色になるまで揚げたら完成。

Backnumber バックナンバー