NST SMILE stadium

メニュー
閉じる

放送日:2018.11.24

村山瑛子先生の長芋レシピ

 

 

 
出汁いらず!長芋の炊き込みご飯
たたき長芋梅の味噌汁

炊き込みご飯(2合分)
長芋  180g
米  2合
ツナ缶(オイルタイプ)  1缶
塩昆布  15g
○塩  小さじ1/2
○薄口しょうゆ  大さじ1/2
○みりん  大さじ1/2
ショウガの千切り、小ネギ小口切り、白ごま  お好みで

味噌汁(二人分)
長芋  5㎝
梅干し  1個
焼きのり  1/2枚
出し汁  400cc
味噌  大さじ1
酢  小さじ1/2~1

① まずは炊き込みごはんから作る。
炊飯器に洗って浸水させた米を2合分の水を入れる。そこに○の調味料を加えてよく混ぜ、皮をむいて1㎝の厚さのいちょう切りにした長芋、塩昆布、油を軽く切ったツナ缶をのせて炊く。
炊きあがったらよく混ぜ、お好みで千切りのショウガ、ネギ、白ごまをのせて完成。

② 味噌汁を作る。
長芋は皮をむいて、ビニール袋に入れてたたく。梅干しは種を取ってちぎっておく。

③  鍋にだし汁を沸かし、煮立ったら、たたいた長芋、とちぎった梅干しを加えて味噌を溶く。
酢を加えてお椀に注ぎ、ちぎったのりを散らして完成。

 

Backnumber バックナンバー