NST SMILE stadium

メニュー
閉じる

放送日:2019.2.23

村山瑛子先生の春菊レシピ

 

 
春菊ともずく酢のアジアンスープ

スープ(4人分)
春菊  1/3束
水  800cc
豚バラ薄切り肉  150g
ゴマ油  適量
もずく酢(黒酢タイプの方がおいしく仕上がります)  2パック
タケノコ  60g
豆腐  1/3丁
春雨  15g
ショウガ  1かけ
鶏ガラスープの素  小さじ2~3
豆板醤  小さじ1
ナンプラー  小さじ2
塩・黒コショウ  適量
砂糖  小さじ1/2
レモン・ラー油・白ごま  お好みで

① 鍋にゴマ油をしき、千切りにしたショウガ、豆板醤を炒め、香りが出たら、
  細切りにした豚肉を、色が変わるまで炒める。
  2㎝くらいに切った春菊を茎から先に炒め、油が回ったら、葉の部分を
  加えてさっと炒める。

② 水、もずく酢、鶏ガラスープの素、春雨、タケノコを加えて煮る。
  春菊に火が通ったら、1㎝角に切った豆腐、ナンプラー、砂糖、塩コショウで味をととのえる。
  お好みで、白ごまを指でひねりながらぱらぱらと加えたり、
  レモンを絞ったり、ラー油を加えてもおいしいです。

 


生春菊のおにぎり

おにぎり
ご飯  適量
春菊  適量
しらす  適量
塩  適量
ごま油  お好みで

① 春菊は1㎝弱くらいに刻んで、塩でもんで水気を出す。
  3~5分後(これより長いと香りが抜けてしまうので注意)
  水気をしっかりと絞る。
       ごはんに、春菊としらす、塩を加えて混ぜ合わせる。
  この時、お好みでゴマ油を加えてもおいしいです。

 

Backnumber バックナンバー